One-on-oneで何するの?

pixabay

一、まずは自己紹介をします

 名前でもニックネームでも

二、英会話で目指すレベルの共有をお願いします

 海外旅行、海外留学、仕事、友人色々あると思います
 始めはざっくりした目標でいいんです、時間が経つと具体的な意欲がでてきます

三、目標設定、期間・頻度の設定

 目指す目標までかかる時間を考え、One-on-oneの頻度を決めます

レベル
旅行ー買い物できる、ツアーの申し込みができるようになりたい
頻度:旅行までの時間を逆算して、週1回か週2回

レベル
留学ー受けるであろう授業に使われる語彙の強化、一般日常会話の習得
頻度:留学までの時間を考えて、週1回から週2回

レベル
仕事ー日々使う依頼・確認・ミーティング・電話などの場面と使われる語彙の強化
頻度:週1回

レベル
友達や家族とのコミュニケーションー話をしたいと思っているトピックに関連した語彙の強化と、使いまわしの習得
頻度:週1回

四、One-on-one 開始

五、月に一度、最初と今で比較をします


いちど波に乗ってしまえば話しをすることが楽しくなり、思っているより早くのびます
「言いたいことを言えるようになる」それだけ考えて、笑いながら会話を続けることが
一番の近道です

慣れれば、あとは続けるだけ
リラックスしながら、英語で考える習慣を身につけます

初めに会った印象で、違うかな?と思えばそれでも良いのです

無理して先の話をすることはなく、さっと切り換えて

どんな所を想像していたのか、どんな授業を求めていたのかを教えていただき

できる限りですが、適切だと思う場所を推薦したり、どう探すと希望が叶うであろうか一緒に考えます

その後、本人が本当に求める学習環境を見つけることが大切です


pixabay

最近は、週末朝などにZoomを使ってonlineで発音のクラスなどをしています
興味のあるかたはContactからどうぞ、
ご近所の方もお気軽にお立ち寄りください