低脂質高タンパク鶏胸肉でブリトー
作り置きをしておくと朝と昼、昼と夜など大体2食分になり楽です
ついでにアボカド2つでワカモレを作り、一緒に食べると良い脂質が取れます
鶏胸肉仕込み




クレイジーソルトのハーブが、鶏胸肉の臭み消しに効きます
1度塩を振らずに作ってしまった時、明らかな違いを感じました


冷蔵庫でねかす
鶏胸肉の冷蔵庫保存期間は、数時間から数日程度
今まで3日4日は置いた経験があります
今日はここまでー明日調理の続きをします
明日は
大きいサイズのトルティーヤを使用します

生もの・要冷蔵で届くこのトルティーヤがとても美味しくて扱いも良いです
3パック (1パック12枚入) 程度買い置きし、冷凍庫で保存
使用する前日に冷蔵庫に移して自然解凍しておく
使う前にキッチンペーパーを水で湿らせて、トルティーヤを覆うように被せ
レンジで60秒程度温める
そうすることで伸びるようになり、巻きやすくなります
今日仕込んだ鶏胸肉は、冷蔵庫から出し常温に戻してから、グリルで11分➕余熱で仕上げます
鶏胸肉さえ焼いてしまえば、あとは割いて解して巻くだけです

他の材料はまちまちですが
キャベツの千切り歯応え用、そして玄米を入れると美味しいです
他は、今じゃがいもと調理済みコーンがあるので炒めて水気を飛ばしてからいれます
ではまた明日
