英語でショッピング

海外ECサイトから物を買う

Amazonの進化が著しいおかげで、以前なら個人輸入していたような商品も、最近はなんなく買うことができます

更にうれしいのが、Amazon.comで見つけたもので、 ”Deliver to Japan” と表示があるものは購入可能のようです!

気になるマニュアルトレッドミルがあり、たまにのぞいては再考する、これを繰り返して半年以上になります

もう半年温めて楽しみたいと思っています

トレッドミル

マニュアルトレッドミルで走りたい場合は、100cm~120cm程度が良いようです

これを見つけるのが結構難しい


そんな中、Amazon外の買い物が発生し、ここ2回ほど海外のお店のサイトから直接購入したものがあります

本国でも人気で、故に日本の販売店からも買えないのがA7と言うブランド

A7 Japan ご覧のようにSold Outです

A7 こちらが本国サイト

今工事中ですね

ここで売られている Bar grip という、主にベンチプレスとスクワット向けT-シャツ

A7 bar grip
A7 Bar Grip

背中の部分に、滑り止め兼お洒落なデザインが貼り付いているものです

A7
その3

ベンチに背中をつけて、仰向けに横たわる時の滑り止め効果

スクワットでバーを背負った時の、バー安定化効果があります

これまでに、Mサイズを2枚購入しました

その2と初代ミドリ

本国サイトではM購入できますが、日本サイトではMどころか何もかも入荷待ちです

英語サイト自体はGoogleが翻訳してくれます

でも、読めれば更に心配なく買い物できるようになります

輸送方法を選んだり、購入品が今どこにあるか追跡したり

そして

A7 bar grip
サンキューレター入り

こんな感じに手書きのメッセージが同梱されてきます、それを読めます

いかがでしょうか、少し英語に興味がわいたらうれしいです

ありがとう