真夏が来るのかと思っていたら、きちんとした梅雨がやってきました
湿度・猛暑・寒さ・雪など気候は人力の及ばないところ
与えられた環境に順応するのみ
また、科学や技術の進歩があっても、人間は変わらず命に限りのある繊細な生き物で
全世界をあげて、手持ちのあらゆるものを投入しても、食い止められないのが自然災害
そして、コロナは自然災害に含まれるそうです
参照元: Wikipedia自然災害
ウイルス (ウイルスは生物ではなく「非細胞性生物」あるいは「生物学的存在」) による疫病として自然災害と受け止められるそうです
一生に一度の経験と割り切り、忍耐力・協調性を養う機会と捉え
もう数ヶ月はマスク着用、次亜塩素酸携帯で手指消毒、人と距離を置いて生活をします
私はまだ在宅のままですが、多くの会社は通勤を再開し始めているようです

本当に出勤が必要か真剣に考えて、なるべく人々の移動を少なくするべきだと強く思っています
喉元過ぎると痛みは薄れてしまいますが、世界ではまだまだ収まる気配が見られません
海外からの渡航者が入国し始めたら、もう一度くらい波が来てしまうのではと心配です
外に出る時、人と会う時の自身のマナーを試されているような気がします
次亜塩素酸の消毒液です
プールの匂いがします、消毒の効き目が高いそうです
1.8L原液を買い、小さいボトルに二倍希釈した液を作り持ち歩きしています
マスクは自作で、タオルハンカチを利用して簡単に作れます
洗濯できて便利です

これから暑くなるので、涼しいタオル(?)を再利用してまたマスク作りをします